top of page
楽しくふれあう年間行事
三重の里グループでは、お年寄りの方々に、心から喜びを感じてもらえるよう四季折々に様々な工夫を凝らした
コミュニケーション行事を行っています。
![]() 新年会 |
---|
![]() 新年会 |
![]() 新年会 |
![]() 新年会 |
![]() 新年会 |
![]() 新年会 |
![]() 新年会 |
![]() 新年会 |
<1月 January>
●新年会挨拶 ●七草 ●鏡開き
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
![]() ひなまつり |
---|
![]() ひなまつり |
![]() ひなまつり |
![]() ひなまつり |
![]() ひなまつり |
![]() ひなまつり |
<3月 March>
●ひなまつり
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
![]() 節分 |
---|
![]() 節分 |
![]() 節分 |
![]() 節分 |
![]() 節分 |
![]() 節分 |
![]() 節分 |
<2月 February>
●節分 ●公民館祭作品展示
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
![]() 花見 |
---|
![]() 花見 |
![]() 花見 |
![]() 花見 |
![]() 花見 |
![]() 花見 |
![]() 花見 |
<4月 April>
●お花見
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
![]() メイク・理髪 |
---|
![]() メイク・理髪 |
![]() メイク・理髪 |
<5月 May>
●端午の節句 ●避難訓練 ●菖蒲揚
●避難訓練 ●理髪 ●民踊
●音楽リハビリ ●法話
![]() メイク・理髪 |
---|
![]() メイク・理髪 |
![]() メイク・理髪 |
![]() メイク・理髪 |
<6月 June>
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
![]() 七夕 |
---|
![]() 七夕 |
![]() 七夕 |
![]() 七夕 |
![]() 七夕 |
![]() 七夕 |
![]() 夏祭り |
![]() 夏祭り |
![]() 夏祭り |
![]() 敬老会 |
---|
![]() 敬老会 |
![]() 敬老会 |
![]() 敬老会 |
![]() 敬老会 |
![]() 敬老会 |
![]() 敬老会 |
![]() 敬老会 |
![]() 敬老会 |
<7月 July>
●七夕 ●夏祭り
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
<8月 August>
●お盆
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
<9月 September>
●敬老会(敬老の日)
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
![]() ふうせんバレー大会 |
---|
![]() ふうせんバレー大会 |
![]() ふうせんバレー大会 |
![]() ふうせんバレー大会 |
![]() ふうせんバレー大会 |
![]() ふうせんバレー大会 |
<10月 October>
●風船バレー大会
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
![]() クリスマス |
---|
![]() クリスマス |
![]() クリスマス |
![]() クリスマス |
![]() クリスマス |
![]() クリスマス |
![]() クリスマス |
![]() クリスマス |
![]() 文化祭 |
---|
![]() 文化祭 |
![]() 文化祭 |
![]() 文化祭 |
![]() 文化祭 |
![]() 文化祭 |
![]() 文化祭 |
![]() 文化祭 |
<11月 November>
●文化祭 ●ぜんざい
●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
![]() 餅つき |
---|
![]() 餅つき |
![]() 餅つき |
![]() 餅つき |
![]() 餅つき |
![]() 餅つき |
![]() 餅つき |
<12月 December>
●クリスマス ●忘年会 ●冬至のゆず湯 ●餅つき
●門松飾り ●誕生会 ●避難訓練 ●理髪
●民踊 ●音楽リハビリ ●法話
bottom of page